警報の頻発によるマンネリ化を防ぐ警報装置
建設機械と作業者が接近した場合、音と振動で作業者に危険を知らせる、ヘルメット装着型の安全補助装置です。建設機械に取り付けた発光器が出す赤外線に、ヘルメットの受光器が反応することによって、危険エリア内の作業者は速やかに警報を受信します。

特長
- 重機と作業者の接近時、警報音と振動で作業者へ危険を知らせる
ヘルメット装着型の重機近接警報装置 - 検知エリアを5m~10mで切り換えでき、簡単に取付可能
- 検知エリア内にいる作業員のみが警報を受信

バックブザー方式
通常の赤外線センサ方式
発光器 受光器
お問い合わせ
- 株式会社MECX(メックス) お近くの営業所まで